481号:不安定な世界を生きる

昨日は所用のため福岡に出かけた。朝7時のフェリーに乗るため家を6時に出発。外は雨の降り始めだったが、すぐに大雨に変わった。郷ノ浦港まで所要時間は25分ほどだが、途中は線状降水帯と思われる強い雨。しっかりとハンドルを握り怖い思いをした。この頃は、びっくりする出来事が多くなった。知らない人からスマホへの着信。その時はすぐに出ず鳴りやむのを待って、相方に番号調べを頼むとそれは詐欺電話の一種と返事がくる。今までは着信音が鳴ると、すぐに出るよう努めたがそうはいかなくなった。その他、8年前に買ったデスクトップ型パソコンは、新しい機能に対応できなくなり新パソコン購入。証券会社のホームページは、知らないうちに自分の株が売買される事件があり、ログイン前に認証用電話番号が必要になった。小さい頃は、第一次産業中心社会、それから第二次産業、情報社会を経て、今は知識経済社会を生きている。が、世界的な災害発生、政治・経済的混乱、地域戦争など不安定の真っただ中です。

2025年09月03日