ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

407号:人口減少時代の行事について

image435

先週の10月10日から14日、聖母宮の例大祭。聖母宮は、勝本浦と在部の可須地区の氏神で、10日に神輿の御遷幸(聖母宮から御仮堂)、14日まで数多くの神事の他、狂言(芝居等)、フナゴロ(船競争、一の船が勝つと豊作、二の船が勝つと豊漁)、お囃子(山車が引かれ三味線・太鼓・笛に合わせて歌い町中を練り歩く)が行われ、14日に御還幸(神輿・お囃子・各町内から仮装した人々の行列が続く)があった。浦の人々は家の前に紋付羽織の正装で立ち、神輿が来ると米や金を奉納し、神輿に手を触れその手で自分の額や子供の額に付けて無病息災を祈った。が、狂言や各町内の行列が無くなるとともに、家の前で待ち受ける人が少なくなった。そして、15日は港祭り(1958・9年浦の護岸工事をした際、その落成式を兼ねて海上パレードを行ったことに始まる)が行われた。午前11時半から大漁旗を船一杯に飾った船が行列を作り、湾内を3回「日まわり」の方向に回る。このような行事で感じるのは、参加する人、見物する人が極端に少なくなったこと。そして、行事の意義や歴史が忘れ去られようとしていることがある。今後の更なる人口減少社会を見つめ、行事の在り方についても、どうあるべきか考えていくことが大切。写真は、海上パレード。

2024年10月16日

406号:勝本浦まち協の敬老事業

image434

敬老の日は、国民の祝日の一つで、2002年までは毎年9月15日とされていたが、2003年から9月の第3月曜日とされた。同様の趣旨の記念日として、老人福祉法によって定められた老人週間(9月15日より1週間)がある。老人としての自覚に欠ける者として、改めて確認した次第です。勝本浦まち協では、①記念品(小中生徒からのメッセージ付きタオルハンカチ)②写真展(地区公民館)③グランドゴルフ大会(10月20日) ④敬老会バスツアー(9月29日と10月6日)が安全・安心部会により企画され実行中。私も10月6日のバスツアーに相方と参加しましたが、その日は大谷選手がいる試合があり、昼食中も散策時もスマホ片手に大谷選手の活躍に喝采する爺さん・婆さんに驚きました。その他にも前日の5日は壱岐商高第5回生喜寿の会(51名)で司会役。10月は、この後も同窓生の飲食会が2回、グランドゴルフ大会が2回と大変ですが、参加するたびに高齢者が交流する場づくりの大切さを感じています。写真は、バスツアーの「バナナファーム壱岐」見学です。

2024年10月09日

406号:水仙の花

image433

昨夜は久しぶりの雨。庭で育て中の挿し木や、畑に移植したミカンやブルーベリーへの水やりも休むことができた。今年馬場崎公園には、アジサイの挿し木を植え順調に育っていたが、水やりを怠ったせいか梅雨後の日照りのなか全滅し水やりの重要性を感じた。そこには、今育てているアジサイを再移植する予定。そのような中に、裏の畑回りに水仙の花が咲いた。畑回りは草の生えるのを防ぐ目的で3㎝角の小石を敷き詰めたが、その合間を縫って芽を出す草の強さに負けた。そして、雑草の除去後に姿を現したのが水仙の花だった。敷き詰めた石の間から出た白い花は、さわやかでとても美しいことから周りの石を取り除き、土を入れてあげた。水仙は調べると、ヒガンバナ科の属の一つ。名は中国での呼び名「水仙」を音読みしたもので、仙人のように寿命が長く、清らかなという意味から名付けられたとあった。不思議に赤いヒガンバナも、桜の木の裏にいつの間にか花咲かせた。

2024年10月02日

405号:国スポグラウンド・ゴルフ競技会

image432

人生初の国民スポーツ大会に高齢者として出場し、様々な体験をして帰島した。大会前は練習を重ね自信を持って臨んだが、未体験の競技場の芝生(5㎝程)に手を焼きいつものプレーができないままに終えた。1ラウンド(15m・25m・30m、50mの各2ホール)を、3ラウンド行ったが、打ったボールは芝に阻まれホールをオーバーすることがなかった。いつもは50mのホールも力を加減して打つが、今回は力いっぱいスイングし、順調に転がっているように見えたボールが途中で芝に沈むように止まった。このことを最後までクリアできなかった。グランドゴルフは同窓生チームの欠員から始めることになり、競技のルール等については知識不足で、よく調べるとこの競技は「いつでも」「どこでも」「だれでも」できる生涯スポーツとして始まったことを知った。私のこれまでの知識では、グラウンドは土が主で、参加者は高齢者。壱岐では生涯スポーツでなく高齢者スポーツと思っていたので、考えを改める必要を感じた。今は高齢者がいなくなったら、あとは誰が継ぐのだろうという心配がある。しかし、これからは年齢、性別、体力、運動能力などに関係なく、誰でも気軽に関わることができるスポーツとして広めていくことが必要と思う。国スポ選手の年齢基準は、2009年4月1日までに生まれた者で協会員とするとある。

2024年09月25日

404号:SAGA2024国スポ

image431

2024年9月18日、404号:SAGA2024国スポ
本年から「国民体育大会・国体」の名称が「国民スポーツ大会・国スポ」へと変更された。その新しい名称の大会は、9月5日から9月17日まで、9月21日から10月1日までの24日間で、実施競技は正式競技(37)、特別競技(1)、公開競技(7)、デモンストレーションスポーツ(28)の計73競技が実施される。長崎県代表壱岐市勝本町長寿会のグランド・ゴルフは公開競技で、21日の交換大会の3ラウンド(6ゲーム)・22日の交流大会1ラウンド(2ゲーム)が行われる。大会へ向けた練習は毎日行われているが、馬場崎公園広場を練習場としている私は、今朝は長寿会の練習に参加し大会への準備を終えた。壱岐出発は20日、長崎大会は雨風の3ラウンド目にホールインワン2個が出て大逆転したが、今回も一人にホールインワン1個が出れば優勝の声が聞こえる。競技はチーム対決でなく、出場者一覧から作成された混成チームでプレーし、終了後に各チーム・個人の順位が決定される。写真は、壱岐テレビ放送番組です。

2024年09月18日
» 続きを読む