472号:七夕さんの準備
6月29日の日曜日だった思うが、馬場崎公園広場のグランドゴルフ場に行くと葉竹が建てられていた。小さい頃は、7月7日は七夕さんと言い、短冊に願い事を書き葉竹に飾った思い出がある。我が家でも子供が小さい頃は、葉竹を準備しそれぞれに願い事を書いた短冊をかけてきたが、今は静かにその日を迎えて昔を偲ぶ日となった。ところが、老人の集まるグランドゴルフ場はそうでない光景がある。リーダーが率先して準備してくれる「花散らし弁当会」、「カラオケ」、「七夕さん」などだが、その資金がなんとホールインワン寄付(入ると募金箱に100円を入れる。その日に3回入っても100円)の積み立てというところがなんとも言えない。ホールインワンは、時々集計するが今のところ私が一番の出し手。テレビなど熱中症注意の呼びかけがやかましいが、外交埋め立て地は勝本浦で一番風が吹くところ。そこに休憩テントがあり、ホールごとに椅子が準備されている。面白い広場なのです。